4. 怖れにつながる感覚

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

感覚って? 五感覚と呼ばれる触覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚があり、他にも、つきあげるような内臓感覚や、平衡感覚、外脳とも呼ばれる皮膚感覚もあります。リムの装置が生成する感覚は、触覚グローブが触圧及び痛覚、低床動揺装置が平衡覚と皮膚感覚を再現しています。

災害時の怖さ

怖い気持ちは、どのようにして感じるのでしょうか? 知らない災いは恐れをいだかせます。さらに怖さを効果的に伝える感覚は、触圧覚、痛覚、皮膚感覚、平衡感覚です。

視覚で怖さを認知できるのは、物体が迫り来るケースです。この現象は経験と結びつき怖いと置き換えます。石が向かってくる映像を見せると大人は反応し逃げようと行動を起こしますが、経験の無い乳幼児は避けづに、そのままの姿勢を保つ事が実験で判ってます。(大学の教育学とVRによる実験で得た答えです。)従って視覚以外の感覚で触覚が如何に重要か判ると思います。

RiMM食品現場での転倒事故再現