78. こころが生まれるまで第2話「ニューロセプション」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんはニューロセプション[neuroception]と言う言葉を聞いた事は有りますか?ニューロセプションは、ステファン・ポージェス「Steohan W. Porges」による造語です。ニューロセプションは、ステファン・ポージェスのポリボーカル理論「Polyvagal Theory」中で説明された言葉です。ニューロセプションは環境が安全[Safe]か、危険[dangerous]か、生の脅威[life threatening]かを識別する為の決定プロセスを示します。交感神経系と副交感神経はニューロセプションに関わります。副交感神経は、腹側迷走神経複合体「ventral vagal complex」と背側迷走神経系複合体「dorsal vagal complex」(延髄の腹側、背側で区別する迷走神経「Vagus nerve」)の2つと交感神経を合わせた3つの神経系が相互作用しながら、今の状態を神経回路が区別する仕組みです。

非常に複雑な理論ですが人の感情を発生させる仕組みは、3重の神経系によって守られ相互作用で感情を区別する仕組みです。交感神経は危険に反応し、腹側迷走神経複合体(社会的関与「social engagement」という向社会的行動「social engagement」)は安全について反応し、背側迷走神経複合体(受動的(passive)な不動化(immobilize)する防衛的行動「defensive behavior」)は生の危険に反応します。この仕組みを多重迷走理論「Polyvagal Theory」と呼びます。